COLUMN
MAcoat の豆知識
放っておくと大変!?外壁リフォームの豆知識
2020.7.22
あなたのご自宅、外壁リフォームをやらないと「危険」かもしれません…

いきなり驚かせてしまって申し訳ありませんm(_ _)m。
人間の健康管理に例えられることが多いのが、住宅のメンテナンスです。見た目は何も問題がないように見えても、目に見えない内部ではダメージを受けていることがあります。
ダメージは小さなものからひどいものまでさまざま。今は小さなダメージだとしても、放置すると大変なことになりかねません。外部環境から外壁材を守る塗装は必ず劣化するものであり、リフォームしないで放置すると危険だといえます。
今回は塗装の劣化原因や、外壁をメンテナンスせずに放置するとどうなるのか、外壁リフォームのメリット・デメリットも合わせてご紹介します。
塗装の劣化の原因とは?

外壁塗装は特別な要因がなくても劣化しますが、自然環境や立地条件などによりさらに激しく劣化します。
- 経年劣化
素材自体が劣化しないガラスなどと異なり、すべての塗料には寿命があります。そのため時間の経過とともに必ず劣化します。
- 酸性雨
外壁リフォームの1番の目的は「防水性を高める」ことですが、これは雨水がどんな素材の外壁でも劣化させるからです。
そのうえ雨水は金属やコンクリートさえ溶かすという酸性雨です。
近年ではあまり報じられていませんが、酸性雨問題が完全に解決したわけではなく、アルカリ性の塗装や外壁などは徐々に溶けて劣化することがわかっています。
- 紫外線
無機塗料や光触媒塗料は太陽光を上手に利用し、劣化が発生しにくいという性質があります。
しかし従来の一般的な塗料の成分は大部分が有機物で、簡単に言うと「燃やすと煙を出して燃える成分」です。
紫外線は有機物を分解するため、塗料が劣化して「チョーキング」という現象をおこしてしまうのです。
これは劣化の初期症状のひとつで、外壁リフォームの目安になります。
つまりよく雨にあたる外壁や、直射日光にさらされやすい外壁ほど劣化しやすいのです。
放置するとこうなる!
「まだきれいだし」「問題なく住めるから」「外壁リフォームにお金をかけたくない…」などの理由から外壁リフォームをせずに放置していませんか?
適切な時期に行うべきメンテナンスを怠った場合、次のような問題が起きます。
- 防水効果が低下し亀裂が生じる
塗装が劣化し雨水をはじく力がなくなると、少しずつ外壁が湿気を帯び、水分がたまっていきます。
湿気を帯びた外壁は乾燥すると、わずかですが全体に歪みが生まれ、湿気を帯びる・乾燥するを繰り返すうちに歪みは大きくなり、外壁にヒビが入るようになります。
やがてヒビは亀裂となり、雨水が侵入して雨漏りの原因になってしまうのです。
- 雨漏り

防水効果がなくなると、屋根からだけでなく外壁からも雨漏りします。
通常、外壁の内側には防水シートが入っているのですが、防水シートにも隙間はあり劣化もするため、だんだんと亀裂から雨水が侵入し外壁に到達し、やがて雨漏りしてしまうのです。
雨漏りしているとシミになりやすいため、それを見て雨漏りに気付くケースもあります。
- カビ・白アリの発生

湿気を帯びた外壁は、カビやシロアリにとって最高の住処です。
シロアリはわずかな隙間から入り込み、見えない部分に巣を作ります。
すると外壁だけでなく土台、基礎部分まで腐りやすくなり、ボロボロになっていきます。
シロアリの完全な駆除はプロでないと難しいといわれており、放置することは危険です。
またカビの発生するような環境では、シックハウス症候群などで健康を損ねることもあります。
- 最悪の場合、家が壊れることも…

もろくなった外壁や土台、基礎部分は、小さな地震や台風などの影響を受けたら崩れてしまう可能性があります。
さすがにそこまで放置しておくことはないと思われますが、塗装の劣化から始まりやがて家が壊れることもある、ということです…。
外壁リフォームのメリット・デメリット
外壁の塗り替えをすると、主に次のようなメリットがあります。
- メリット1 防水効果
低下している防水効果を高め、下地処理によって家の強度を回復させます。
防水効果を高めることでシロアリやカビ対策にもなり、家を保護して寿命を延ばすことにつながります。
- メリット2 断熱・遮熱効果
断熱効果・遮熱効果を高め、外気による室内温度の変化を防ぐことができます。
エアコンの設定温度に影響するため、電気代の節約にもなります。
- メリット3 外観のリニューアル
外壁を塗りなおすことで、まるで新築のような美しさを取り戻します。
また今までとは異なる色を使ったり2色以上にするなどデザインを変えると、家全体の印象が全く違ったものになります。
- メリット4 資産価値の向上

今住んでいる家はいずれ家族に譲ったり、あるいは売却することがあるかもしれません。
定期的にメンテナンスしている家は、資産価値が高くなります。
もし中古物件を購入するとしたら、見た目がきれいで外壁や屋根などの手入れが行き届いている家を選びませんか。
建物の資産価値はデザインや管理状態、立地などで決まるため、建物の状態を良く保つためにもメンテナンスは大切です。
- メリット5 セルフクリーニング
エムエーコートで扱っているオプティマス等のような光触媒塗料などのセルフクリーニング機能があるものを選ぶと、太陽光と雨水を上手に利用して家を美しく保つことができます。
これは従来の塗料にはなかった新機能なので、検討してみる価値があります。
- メリット6 大規模リフォームの回避
まだ大丈夫、と塗り替えを後回しにするとどんどん劣化は進み、結果として大規模なリフォームが必要になる可能性があります。
その場合、断熱材補修工事、外壁材の張替え、シロアリ駆除、基礎補修工事などがあげられますが、最悪の場合家を解体しなければならないこともあります。
定期的にメンテナンスすると大規模で高額なリフォームをしないで済むため、全体的なコストを抑えることができます。
・デメリット

外壁リフォームのデメリットをあげるとすれば、およそ100万円と決して安くない費用がかかることがあげられます。
大雑把に10年に1度100万円必要とすると、1年で10万円。
そう考えると頑張れば貯金できない金額でもないですよね。
大規模なリフォームを回避し、大切な家を保護し長持ちさせるためと思えば、納得できる金額ではないでしょうか。
さいごに
車を定期的にメンテナンスしていると長持ちしますが、家も同じことが言えます。建物を良い状態に保ち、最悪の事態を避けるためにも早めの外壁リフォームが大切です。今回ご紹介した内容をご覧いただいて少しでも不安や気になる点があれば、お気軽にご相談ください(^^)。
デザイン性の高い外壁塗装・塗り替え工事はエムエーコートにお任せください。
次世代塗料オプティマス正規取扱店。
水戸市を中心に、ひたちなか市・水戸市・那珂市・城里町・東海村・常陸太田市・日立市・笠間市・茨城町など広く対応しております。
Repaint your life!
MA coat inc.
エムエーコート
〒310-0914茨城県水戸市小吹町2383−1
TEL.0120-980-859